for102297462 公開 2009-7-1 20:45:00

普通免許の取得に関してですが、免許取得時に18歳になっていればよいのでしょ

普通免許の取得に関してですが、免許取得時に18歳になっていればよいのでしょうか?

sky11245541 公開 2009-7-1 21:59:00

違います。
仮免受験の時に18歳の誕生日を迎えていないと、
仮免許の試験が受けられません。
なので、順調に第一段階が進み次は仮免許の試験という状態で
まだ18歳になっていないと誕生日が来るまで試験が受けられないという状態が続きます。

fmv103824547 公開 2009-7-2 00:59:00

答えはskyline_3752さんの回答で間違いありません。最短で仮免許の試験日に誕生日が来るようにしときましょう。

fmv103824547 公開 2009-7-1 21:38:00

教習所には誕生日が来る6ヶ月前からいけるはずです。
最終的に交付される日に18歳になっていれば大丈夫なはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許の取得に関してですが、免許取得時に18歳になっていればよいのでしょ