bkc122740643 公開 2009-8-9 08:46:00

原付免許の公布って試験を受けてから何日って決まってるのですか?それとも受

原付免許の公布って試験を受けてから何日って決まってるのですか?それとも受けた場所によって貰える日はちがうのですか?
何も知らなくてすみません。
補足自分は山梨県の身延町にすんでいるのですが、試験を受けてから24日後に公布されます。これって何でこんなにながいんですかね?
それともどこもこんな感じですかね?

wak12900442 公開 2009-8-9 09:03:00

場所によりです
事前に指定教習所等での講習修了書を求めるところ・当日試験合格後講習を行うところは即日
合格後講習を予約して修了書を提出するところは後日と言う事でしょうか?
埼玉は合格後試験場にて講習です

uta121150071 公開 2009-8-9 09:38:00

神奈川県は、1カ所しかない二俣川試験場に出向いて、申請後即日試験→試験合格後原付乗車講習→免許証即日交付ですが。
関東近県でもっとも面倒くさそうなのは山梨県。試験を受ける10日以上前に最寄り警察署に申請→警察署にて試験。
県によっては即日交付だからと言って、好き勝手に越境して別の試験場に行くことも出来ません。住民登録された場所の試験場で受けるしかないのです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許の公布って試験を受けてから何日って決まってるのですか?それとも受