kas113812827 公開 2009-7-4 05:33:00

高校生で運転免許取得を考えています。 - 高一でこないだ16歳になりました

高校生で運転免許取得を考えています。
高一でこないだ16歳になりました。学校は運転免許の取得を禁止していますが、小型特殊の免許を取りに行こうと思います。
理由は講習がなくて、早くゴールドになるからです。
取得しても、運転する気は全くないし、身分証明代わりに使う気も全くありません。
そこで質問なのですが、取得すると学校に連絡は入りますか? 試験場に教師が見回りに来ていますか? 取りに行く日にいい日はありますか?(創立記念日など)

n_n103876669 公開 2009-7-4 05:47:00

取得したからといって学校に連絡が入ったり、試験場に教師が見回りに行くことはまず無いと思いますし、わざわざ創立記念日に出向くことはないでしょう。
ただ、あなたの場合だと学校で禁止されているのにわざわざ取得するメリットは無いと思いますよ。
普通免許だってゴールドになるのは簡単です。
保険のCMでやってるでしょ、免許所有者の2人に1人がゴールド免許だって。笑免許を使う必要がないなら校則破ってまで取らなくてもいいと思います。

osi12553573 公開 2009-7-4 08:25:00

これがなぜかバレるんだな。タレコミもあるんだろうけど。
それに教師ってのは毎年あなたのような考えの生徒を見て来ていますから、行動パターンは把握されています。
創立記念日なんて、それこそ日本全国の高校生が最初に考えることです。

wak12900442 公開 2009-7-4 06:47:00

小特かぁー
ゴールド最短にはいいかも
卒業年次に普通を併記し更新無しで3年後にゴールドね
通常取得禁止は二輪(原付を含む)だもんね
学業に支障がない日なら問題ないのではないかと
ページ: [1]
全文を見る: 高校生で運転免許取得を考えています。 - 高一でこないだ16歳になりました