nao101422343 公開 2009-7-12 12:16:00

知人がスピード違反で免許取り消しになったそうなんですが、いっ

知人がスピード違反で免許取り消しになったそうなんですが、いったいどれくらいのスピードを出していると免許取り消しで1年間免許のない状態になるのでしょうか?
補足早速お答えいただきありがとうございます。12点って何キロ以上出しているとそうなるんですか?

ycq12186690 公開 2009-7-12 15:00:00

一般道・高速道とも、50Km以上のスピードで捕まれば違反点数12点になりますね。
一般道の場合、普通60Kmですから110Km以上
ただし、制限時速が指定されている場合はその制限時速+50Km(例として制限時速30Kmの場合、80Km以上)
高速道の場合、普通100Km(普通乗用車の場合)ですから150Km以上
ただし、制限時速が指定されている場合はその制限時速+50Km(例として制限時速80Kmの場合、130Km以上)
前歴・過去に違反が無ければ、免許停止90日ですが、
お友人の場合、3年以内に行政処分を受けた事があるか。違反を継続して合計3点以上持っていたかの条件で免許取り消し(欠格期間1年)になったと思われますね。
罰金は、簡易裁判で罰金決定(赤切符)
(7~8万円の反則金が通例。60km超過では、10万円にもなる場合もある。)
詳細については、下記参照
http://page.freett.com/membrane/speed.html

ryh12690198 公開 2009-7-12 14:45:00

速度超過が50㌔以上になったら12点喰らいます。
したがって、3点ほど喰らっていて1年以内に12点喰らうと取り消しです

ryh12690198 公開 2009-7-12 12:39:00

前歴0の人はいくらスピードを出しても12点なので累積が3点以上あったか前歴が1あったのでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 知人がスピード違反で免許取り消しになったそうなんですが、いっ