免許について。 - 有効期限が切れて失効してしまった免許証は
免許について。有効期限が切れて失効してしまった免許証は身分証明書としての効力もなくなるんですか?補足免許証とは運転免許証です。
例えば、免許が一度失効して再発行した場合、免許番号が違うから以前の物は無意味という事でしょうか? 番号は便宜上つけているだけです。
以前の免許証は穴をあけられますのでそもそも証明書として使えません。
免許の有効期限は運転許可の有効期限で有ると共に
証明書としての有効期限でもあります。
番号が違うどうのこうの以前に、有効期限を越えているのですから使えませんよね?
指定された年数を経過し、本人であるかどうかの確認も取れていないもので
証明はできないでしょう?
子供のパスポートなどは10年が取得できないものそのような理由からです。
顔が変わってきたものを他人がそれで本人と確認できますか?
そういうことです。
-------------------------------
ありません。
パスポートなども同様に失効すれば何の意味も持ちません。 >有効期限が切れて失効してしまった免許証は
>身分証明書としての効力もなくなるんですか?
私は以前、某施設の出入り管理で、書類審査に携わっていました。
本人確認書類の一つとして、免許証のコピーが有りましたが、有効期限が切れたものは無効として跳ねるように決められていました。
ちなみに、有効期限の無い書類に関しては、発行してから6ヶ月以内とか有りましたよ。 免許証ということですが、運転免許証のことですよね?
運転免許証であれば、身分証明書として使用する場合は免許証番号というの番号が必要になります。
免許証が失効してしまっている場合、その番号が無効となってしまっているので身分証明書としての使用は出来ません。
補足に対してですけど・・・
そのとおりです。免許証番号には意味があり、その番号はランダムや設定されているものではありません。
個人情報から設定されているものだと聞いたことがあります。
クレジットや保証関係の書類には免許証より免許証番号が重要だとその関係の知り合いに聞いたことがあります。
ページ:
[1]