原付の免許の本を買おうとしているのですが・・・ - いっぱいありすぎてどの本が
原付の免許の本を買おうとしているのですが・・・いっぱいありすぎてどの本が一番いいのかわかりません・・・
どの本が一番見やすく頭に入りやすいと思いますか??
わかる人本のタイトルを教えてください!!
おねがいします!!! 「1回で取れる原付免許完全合格問題」 2006年一月発行でアマゾンの中古本で一円からになっています。
全編ひらがな付きで外国人に人気です。高橋書店945円 原付専用の免許。
あったんだなぁ~
4輪に付いていたので・・・・・ 一応 10代のときに原付の免許を取ったんですが、非常に簡単ですよ。
本はどれでも大丈夫です。
標識は丸暗記、あとは一読した後、最後のおまけの模擬問題をこなして間違えたところをなぜ間違えたのかをちゃんと復習する。
コレで十分です。
基本的に「そんなの常識だろ」って言うような問題ばかりです。
稀に受からないという人も居るんですが、「常識だろ」って甘く見て参考書を一読してないだけですよ。
試験には引っ掛けのような問題が出るので一通り読む必要はあります。
模擬試験やれば、引っ掛けのパターンもわかります。
繰り返しますが、非常に簡単です。どの本でも大丈夫ですよ。
ページ:
[1]