rob123997134 公開 2009-7-30 16:26:00

20cc以下の原付免許で運転できる自動車を教えてください - 49CC以下(

20cc以下の原付免許で運転できる自動車を教えてください

je7103095557 公開 2009-7-30 21:31:00

49CC以下(現在のミニカー、水色ナンバー)であれば、1985年の道路交通法改正まで、原付免許で乗れたと思います。
現在は、普通免許以上もしくは移行期間のミニカー限定免許がないと乗れません。
自動車のようなものでは、乗れるものはありません。

ya11254094 公開 2009-7-30 18:04:00

排気量0ccのベロモービルなら免許は不要です。
ただし、人力(あるいは電動アシスト)ですけどねぇ。
ちゃんと公道を走れますよ。(歩道は走行不可)
ただ、ほとんどが輸入品で値段が軽自動車並です。

ris124008712 公開 2009-7-30 16:58:00

原付免許で乗れる自動車は有りません。

mic11215489 公開 2009-7-30 16:30:00

揚げ足取りになりますが、50cc以下ですね。
かなり昔はオート三輪という車を運転出来たそうですが、現在はありません。
今は原付免許で乗れるものは原付バイクしかありません。

ya11254094 公開 2009-7-30 16:26:00

ありません。。。。。
ページ: [1]
全文を見る: 20cc以下の原付免許で運転できる自動車を教えてください - 49CC以下(