私は色弱ですが自動車免許を持っております。 - 色弱でも皆さん免許を取
私は色弱ですが自動車免許を持っております。色弱でも皆さん免許を取得していますよね?
いつも気になるのですが、もし色弱である事がバレた場合
免許は剥奪されるのでしょうか?
それとも、暗黙の了解で運転(信号の判別)に支障ない人
なら色弱でも免許所持は認められているのでしょうか? 暗黙の了解でも何でもなく、交通信号や、道路標識が正しく識別できれば全く問題ありません!
>もし色弱である事がバレた場合免許は剥奪されるのでしょうか?
剥奪されなければならないほど色弱の運転者が危険だったら、最初からもっと厳しく検査されて免許は交付されませんよ!
今現在免許証を与えられているのなら、ご心配なく(笑) 赤緑色盲の免許保持者です。あなたは、すでに免許証をもってますよね。大丈夫ですよ。信号の3色が識別出来てますから。 赤緑色弱です。
免許取得時、検査で引っかかりましたが、「信号が判別できれば問題なし」とのことでした。
とりあえず赤、青、黄が判別できれば問題ありません。
色盲の方は無理かもしれませんが… 僕は茶と緑の判別がつきにくい色弱です。
免許を取って20年以上ですが、問題なく免許更新出来ています。
赤、青、黄が判別出来ればOKですよ。 視覚障害1級所持者でも更新している。(全盲のはずなのに) 「赤・青・黄の識別ができる方」となっているだけです。
バレるもなにも、識別ができて検査で合格しておられるのですから何も問題ありません。
日本人男性の5%(20人に1人)が色弱だそうですので、気にされないほうがいいと思います。
ページ:
[1]