vvv114069654 公開 2009-8-16 00:21:00

原付きの免許をとりたいのですが取って原付きを買うと税金とかかかるら

原付きの免許をとりたいのですが取って原付きを
買うと税金とかかかる
らしいのですが
家にハガキで来るので
しょうか
また原付きをとると
家に免許更新などの
連絡が入るのでしょうか
あまりよくわからない
ので教えて下さい
よろしくお願いします

hrk102524384 公開 2009-8-16 09:16:00

軽自動車税の納税通知書が
お住まいの市区町村から送られてきます。
50ccの原付1種だと年間1000円。
原付に限らず、運転免許を取ると
3年後くらいに更新案内がハガキで来ます。

nek111030872 公開 2009-8-16 01:59:00

税金もかかるし、自賠責保険料(¥6.960/1年)もかかります。
自賠責保険料はハガキは来ませんよ。

chi12174056 公開 2009-8-16 00:59:00

>買うと税金とかかかるらしい
あったりめ~だ
>家にハガキで来るのでしょうか
そりゃ・・・納税書来ますがな。
>免許更新などの連絡が入る
連絡と言うよりは、葉書が来ますね。
でも、それは当たり前の話ですし、まずいんですか?
まさか身内に黙って・・・なんて事はないんですよね?

chi12174056 公開 2009-8-16 00:41:00

高校生?
一応親に相談しなさい。
勝手に買っちゃだめだよ。

nek111030872 公開 2009-8-16 00:30:00

>家にハガキで来るのでしょうか
毎年来ます。
>家に免許更新などの連絡が入るのでしょうか
これもハガキが来ます。
ページ: [1]
全文を見る: 原付きの免許をとりたいのですが取って原付きを買うと税金とかかかるら