ゴールド免許の私だが、今中型バイクの免許を取得すると、ゴールド免許の資格は無く
ゴールド免許の私だが、今中型バイクの免許を取得すると、ゴールド免許の資格は無くなるか。普通一種の自動車免許を持っています。
最近、大型スクーターに乗りたいと思い、免許取得を考えています。
ところで私はゴールド免許です。
今年の10月の私の誕生日で、5年の期限が切れて書き換えとなります。
その前に、バイクの免許を取得すると、ゴールド免許の資格はなくなるのでしょうか? 違反してなきゃ、免許追加しても、ゴールドのまま。 ゴールド免許をもらえます。
優良運転者の判定は、基本的に新しく免許証を交付するタイミングで行われます。一般的なのは更新時ですが、既に免許を取得している人が、新たに異なる種類の免許を取得する場合にも判定は行われます(道路交通法施行令33条の7第1項4号)。
質問者さんの場合、原則として基準日はバイクの免許の適性試験受験日となるので、その日より前5年以上免許期間が継続し、かつ違反行為がない場合は優良運転者と判定され、新しい免許もゴールド免許となります。
できれば更新前に取得して、二度手間を省いてしまいたいところですね。 最初に原付の免許を取り最近新たに普通車の免許を取りましたが
有効期限も色ももとから持っていたものと同じでした。
普通車に関する記載事項が増えただけでしたね。
写真は新しくなりましたが。 バイクの免許を取得してもゴールド免許の資格があればゴールドで交付されます。 新たに上位免許を取ったとして現在青の5年でも交付日の過去をさかのぼって、5年と40日に違反をしていなければ、交付される免許はゴールドです。今、ゴールドであるならば交付日まで無事故、無違反で過ごせばゴールドです。
ページ:
[1]