joh103668612 公開 2009-5-30 04:31:00

ゴールド免許の価値とは? - 友人がゴールド免許を失って尋常じゃない

ゴールド免許の価値とは?
友人がゴールド免許を失って尋常じゃないほど悔しがっています。こんな、ものすごくゴールドにこだわっている人や、次回の更新時には何が何でも…、と運転に慎重になっている人がいますが、ゴールド免許でいて、更新時に楽できること、自動車保険が割り引かれること以外で何か良いことはありますか?

nya111476441 公開 2009-5-30 08:03:00

職業が運転手なら
ゴールド免許なら
会社の対応が 違って
来ますよ ゴールドのほうが
就職に有利な面が あります

win111665021 公開 2009-6-3 11:50:00

3人に1人とも言われているG-カード。。
いまさら自慢にもなりません。
あえて言うなら・・更新が5年と言う事のみ。

wak12900442 公開 2009-6-2 16:14:00

今のご時世での自動車保険の割引って何か意味があるんだろうか?というのはさておくとしても、ゴールド免許はあまり価値がないですね。ブルーでも次回更新まで最長5年ですから(ちなみに僕は更新1年前に免停くらったので次回は3年後)。
しかしゴールド免許のうち何割がペーパードライバーなんだろうかと思ってしまいます。運転している人がゴールド免許というのはよほど運がよくない限り無理なんではないかと。

win111665021 公開 2009-5-30 13:31:00

ペーパーゴールドなら価値があります。環境にやさしい人であることの証明(笑)
経験上、常識的に安全運転をしている人や慣れた運転技術を持っている人がゴールド免許かというと、そうではありません。違反を警官に検挙されたことがない(運か良いか、かわす情報や技術を持っている)ということです。だから、そんな誇れるようなものでもありません。ただ、普段めちゃくちゃな運転はしていないんだろうなっていう推測は働きます。その点が良いこと。
価値はないけど、まぁゴールドは良いことです。

win111665021 公開 2009-5-30 09:25:00

事実上価値は無いでしょうね
ゴールドの方のうち「ペーパーゴールド」が占める割合が
10%を切れば価値を見出せそうですが(笑)

win111665021 公開 2009-5-30 08:49:00

メリットは、大したものではありませんが、
それ以外の部分で悔しがっているのだと思います。
警察に捕まるということは、かなりの「恥」です。
普段から捕まらないように気を配っている人こそ、
ミスを犯してしまった自分が許せないでしょう。
ブルー免許は、その恥の証明書と同じことなのです。
(免許取得後、初めての更新でブルーなのはしょうがないですが。)
私もどちらかというと、よく違反を犯すほうですが(汗)、
ゴールドは死守したいと思っています(笑)。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許の価値とは? - 友人がゴールド免許を失って尋常じゃない