免許更新の適性検査で視力測りますよね。確か両目で0.7以上だと思い
免許更新の適性検査で視力測りますよね。確か両目で0.7以上だと思いましたが、視力検査官の方は視力いくつあるか?まで調べてるのでしょうか?例えば左で1.0あるかとか。くだらない質問すいません。 免許の更新窓口に設置してある視力測定器では大型免許に必要な「0.8」までの視力しか測定できません。
運転に必要な最低基準ですから、それをクリアできればそれ以上は測定する必要がないからです。
従って、現在の正確な視力は測定できません。 『これが見えれば0.7』って形でやってるだけですよ。0.7あるか無いか確認するだけです。
ページ:
[1]