ume123854380 公開 2009-6-27 12:29:00

免許の住所変更ことで、教えてください!今年の4月に東京から長

免許の住所変更ことで、教えてください!
今年の4月に東京から長野に引越しました。
免許の住所変更をせずにいたら、
免許更新のはがきが東京の実家に届きました。
免許の更新は東京で行った方がいいのでしょうか?
追記です。
住所変更をするには、写真が必要なのですか?

mou111273761 公開 2009-6-27 21:34:00

昔、同じ様に住所変更をせずにいて免許更新時に一緒にした事があります。
その時は、現住所の住民票を持って免許センターで手続きをし旧住所の住民票は、要りませんでした。
免許証は、即日交付ではなく、前住所地の公安委員会に確認するという事で14日後に交付されました。
現在、申請書に写真を貼らないので写真は、要らないです。
もし必要な場合でも免許センターで写真が撮れるので大丈夫です。

giy103159527 公開 2009-6-27 13:57:00

手段は色々とあるので、どちらで更新したいかにもよる。やり方次第でどちらでも可能。
基本は、現住所と免許の住所は合わせておいたほうが便利。
出来れば、住民票の住所と現住所と免許の住所が同一であれば真っ当(?)な市民でしょう。

他県からの住所変更に関して証明写真が必要な自治体は多いけど、長野は長野県警察内の交通部のHPでは必要書類に写真の記載はありませんでした。

eyh122684419 公開 2009-6-27 16:19:00

長野県免許センターで免許証の住所変更と免許更新を同時にすることができます。
必要とするものは、本籍地の入った住民票(長野県のもの)、免許証、身分証明する健康保険証、更新手数料、講習手数料です。
上記のものを準備し、平日に免許センターに赴き、備え付けの免許証記載事項変更届け、免許更新申請書に所定の事項を記載して提出することにより更新検査を受け、免許証が交付されます。

tie103600500 公開 2009-6-27 12:42:00

免許の更新が近いのであればその時に一緒にしたら一度で済みます。
免許の住所変更は近くの警察署で住所変更は出来ます。ちなみに写真はいらないです。
しかし住民票(新住所)がいると思います。
新住所の表記の仕方は免許証の後ろに新住所の記載をするだけになります。

tie103600500 公開 2009-6-27 12:33:00

更新は別の県でも可能ですが、その場合は更新手続きのはがきはもっていっても意味がありません
単純に更新するだけでも写真は必要ですが、わざわざもって行かなくても、免許センターで撮影できます
住所を変更するなら、新しい住所へ移った事がわかる書類(具体的には旧住所と新住所の書かれた住民票)がないと手続きできません

mou111273761 公開 2009-6-27 12:43:00

市町村の住所変更(転出転入届け)は済んでいるのでしょうか。
まだであれば、住所はあくまでも東京ですから、今まで同様
東京で、東京の住所で書き換えになります。
住所変更(転出転入届け)のみ済んでいる場合はよくわかりません。
>更新は別の県でも可能ですが
新潟県は、更新を担当する場所(交通センター)まで指定されます。
本当にどこの県でもいいのでしょうか。特別な手続きが必要とか?。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の住所変更ことで、教えてください!今年の4月に東京から長