免許の更新について免許の更新について教えてください!ぼーっとして
免許の更新について免許の更新について教えてください!
ぼーっとしていてすっかり免許の更新のことを忘れていました。
7月2日までに更新しなさいという旨がハガキに記載されているのですが、7月2日に更新にいっても大丈夫なのでしょうか?7月1日までですか?までという言葉は2日を含むのかがわからなくて…
くだらないですが、わかるかたいらっしゃいましたら教えてください! 誕生日の前後1か月が更新期間となります。
7月2日までに更新しなくてはいけないと言う事は、お誕生日は6月2日ですね。
5月2日~7月2日が更新期間となります。
7月1日・・・更新可能
7月2日・・・更新可能
7月3日・・・更新不可能
(誕生日の翌月の、誕生日と同じ日付の日は更新可能)
蛇足ですが、(今回は関係ありませんが)
更新日の最終日が日曜、祝日等で施設が休みであれば、翌営業日まで更新期間が延びます。
更新期間を過ぎてしまうと、更新とほぼ同じ手続きで「新規発行」する事になります。
失効+新規発行と言う事なので、免許証の所有歴がリセットされ、ゴールド免許証への道が遠ざかります。 貴方の誕生日は、6月2日ですね。
免許証の更新期間は、誕生日の1か月前から1か月後までの2か月間です。
7月2日に免許更新ができます。 2日までとなっていたら、2日も範囲内でしょう。未満というときは含まれませんが。ともかく1日も早く手続きをやることです。そういう連絡が来たのに、含まれるか、含まれないかを聞く段階ではないでしょう。 7月2日 当日で大丈夫ですよ。
ページ:
[1]