ggf122793008 公開 2009-5-29 16:33:00

運転免許証の記載事項の変更について質問です - 徳島県に住んでいます。来

運転免許証の記載事項の変更について質問です
徳島県に住んでいます。来月入籍し、名前・本籍・住所が変更になるのですが、免許証の変更は「どこの警察でもできるよ」と聞きました
私はA市に住んでいるのですが、よく行く警察署は同じ県内のB市にあります
仕事でよく行くので仲良しになった人がいるから、そちらで変更をしたいのですが、可能なのでしょうか?
ぶっちゃけ、A市の安全協会の人が嫌いなので行きたくないという本音があります
詳しい方がいらっしゃれば、教えてください

giy103159527 公開 2009-5-29 18:24:00

免許証の記載事項変更の届出は、住所地を管轄する警察署及び県運転免許センター(運転免許試験場)で受理します。
警察署では管轄外の住所の方はできません。
なお、本籍、氏名、住所の変更には、本籍地の入った住民票(コピー不可)が必要です。

mon121483232 公開 2009-5-30 01:09:00

http://www.police.pref.tokushima.jp/
徳島県警のホームページです。
まず、ここで確認し、分からないことがあれば、免許センター、警察署に直接確認してください。
法的な手続きですから、ここでのアドバイスだけでなく、直接確認されることをお勧めします。

wak12900442 公開 2009-5-29 21:32:00

都道府県によって全然違うんだよねー
埼玉・東京・千葉・神奈川・栃木は免許センター&どこの警察署でもOK
群馬は免許センターと地区の安全運転協会のみ(警察署はNG )
(知ってるところだけしか書けませんが)
ですので変更する都道府県免許センターに確認したほうが良いかも

fuk1212467 公開 2009-5-29 20:37:00

運転免許センターまたは県下各警察署交通課とあります。
住所地を管轄する警察署とは記載はありませんでした。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の記載事項の変更について質問です - 徳島県に住んでいます。来