運転免許の更新について免許の更新通知書が届きました。免許の住所を変更してい
運転免許の更新について免許の更新通知書が届きました。免許の住所を変更していないので地元でしか更新できない状態です。
地元に帰るのが無理そうなので帰らずに今から住所を変更したりして他県の免許センターや警察署で更新可能でしょうか?何か方法はありますでしょうか?区分は初回講習です。補足何県でしょうか?などあったので補足しておきます。
地元が新潟県で今の住所が神奈川県です。
区分は初回講習ですが1度は更新済みです。
無事故無違反でしたが前回は帰ることができず更新期間を
過ぎていた為に再交付扱い?みたいな感じでした。
初回は地元でないとダメとありましたが、
住民票は神奈川に写してあるのでそれをもらい
神奈川の警察署か免許センターなら更新可能ということでいいですか?
以上、よろしくお願いします。 今お住まいの住所地で更新手続きができます。
地元の警察署または免許センターに行き、住所変更の手続きと同時に更新手続きをすることができます。
この場合、他都道府県からの住所変更であれば、「住民票」が必要な警察もありますから一応住民票を持って行った方がいいですね。
手数料については通常の更新手数料のみで、住所変更に対する手数料は必要ありません。
「半年経てば更新が必要なくなる」・・・との書き込みがありましたが、免許を失効して再取得することになるためで、誠実な回答とは言えません。
現在の住居地で安心して更新してください。 住所変更と同時に更新講習も施設によっては可能です。
たいてい、初回は免許センターですが、そこならたいていの手続きが可能。 何県なのでしょうかね?(都かもしれない・道かもしれない・府かもしれないけど)
初回なので免許センターなのかな?(埼玉は初回更新は警察署NG です)
そのまま現在の住所地にある免許センターへ住民票を持って同時申請すればよいですよ
(きちんと住民票を移動している事が前提ですが) その場合は、いかなくても結構です。
半年後には、更新しなくてよくなりますよ
ページ:
[1]