運転免許書の再取得で質問します。友人が免許取り消し処分になりましたが、
運転免許書の再取得で質問します。友人が免許取り消し処分になりましたが、処分終了後に再取得する時は、今持ってる大型車免許を直ぐに取得する事はできますか?又は普通免許からの取得になりますか? 大型が四輪なら不可能。
運転期間は取り消し前も加算されるので、安全運転センターで運転免許経歴証明を取れば良いのですが、大型四輪は
『現に普通四輪or大特以上』
の四輪免許を取得していないとイケません。
例え以前大特なんか保有していなくても、普通四輪はパスし、大特→大型四輪ってのが、免取り組の、速攻取得したい場合のショートカットとしてはポヒュラーです。 大型免許の受験資格は、中型免許か普通免許、大型特殊免許を持っており、かつ、これらの免許を受けていた期間が3年以上であることが必要です。したがって、処分終了後、直ちに大型免許を取得することはできません。
取消前に前記免許を受けていた期間が3年以上あれば、普通免許又は大型特殊免許を取得し、安全運転センターで運転記録証明書の交付を受けて大型免許を受験することができます。
ページ:
[1]