免許証の初回更新について教えて下さい!住所と氏名が変わりました。住所は同
免許証の初回更新について教えて下さい!住所と氏名が変わりました。
住所は同じ大阪府内です。まだどっちも変更してません
更新時に一緒に変更できますか?
警察署で更新する場合写真一枚と書いてるんですが、それが免許証の写真になるんですか?
はがき読んでも解りづらくて…
警察署でする場合の手続きの流れをわかりやすく教えて下さい。 更新と記載事項変更は同時に出来ます。
住所以外に氏名変更があるので本籍地記載の住民票1通が必要(提出)になります。
写真が必要ないのは試験場で更新する場合ですから、警察署で更新手続きをした時には、持って行った写真が新しい免許証に使われます。
警察署に行けば分かりやすい入り口近くに運転免許関係の係りの窓口があると思いますから、
窓口の人に更新手続きに来た事を伝えて、記載事項変更もある事も言って、運転免許証・ハガキ・写真・本籍地記載の住民票等の必要書類を出せば、指示をしてくれるので指示の通りに動けば手続きは終ります。
手続きから3週間後の日以降に更新時講習会場で新しい免許証が交付されます。
講習日時の案内もしてくれると思いますから、良く聞いて来るのが良いですよ。 >更新時に一緒に変更できますか?
出来ます。住民票が必要のはずです。
>警察署で更新する場合写真一枚と書いてるんですが、それが免許証の写真になるんですか?
今は免許用に写真をその場で撮影するので持ち込み分は免許に載らないはずですけど。
以下のサイトを参照して下さい。
http://www.derutoko.jp/shikenjou/koushin.html
ページ:
[1]