みお102504635 公開 2009-6-24 00:18:00

沼津の東部運転免許センターでの普通免許・学科試験について(受付、

沼津の東部運転免許センターでの普通免許・学科試験について(受付、受験日と手続き)
① 受付時間が8:30AM~5:00PMとありますが、朝早く受付で手続きを済ませたらすぐその日に受験することは出来ますか? (指定された日以降に受験することができる、とサイトに書いてあるのでよく分かりません)
② 実際に試験は一日に何回行われているんでしょうか。
③ 仮免許で使用した写真を卒業した学校から返してもらったのですが、正規の免許にはやはり新しいのを使用するべきですか。

卒業して1ヶ月経っているので、そろそろ行こうと思っています。
家から2時間かかるので、早起きしないと本調子で試験に臨めないような気がするんです。
なので、現時点で疑問に思っていることを書きました。ご返答よろしくお願いします。
(沼津のでなくても、他のセンターで共通なら情報願います。)

jak121420884 公開 2009-6-25 19:16:00

どこの免許センターでも同じだと思いますが、午前と午後の2回試験があります。
受付を済ませればその日に受けられますが、午後の試験が終わった後なら後日になりますね。
写真は合格したらそのまま免許センターで撮りますから必要ありません。
ページ: [1]
全文を見る: 沼津の東部運転免許センターでの普通免許・学科試験について(受付、