CoUHeI121246441 公開 2009-6-8 16:40:00

無免許で原付を公道で押して歩いてたらいけませんか? - 僕は無免許で乗

無免許で原付を公道で押して歩いてたらいけませんか?
僕は無免許で 乗るときは私有地(友達の親が所有する公園?やるときは貸切で)で運転していて、
ガソリンがなくなったらガススタまで押して歩いてガソリンいれて押してかえるってのは

いいんですかね?

ってか無免許でつかまったら 学校とか連絡入りますかね?学校行ってませんってうそついても。
あと、窃盗で一度捕まってるのですが、次に無免許で捕まったら 「初犯」ではなくなりますよね?
初犯でない=鑑別所ですか・・・
なんか世の中堅苦しいですね・・・。補足追記・・・
無免許(初犯ではない)でつかまったらやはり鑑別所ですかね?

ann1054994 公開 2009-6-8 17:19:00

公道を運転するときに必要なのが免許ですので、押して歩く分には免許なくても問題ありません。
初犯とは、はじめて捕まった人のことをいうので、あなたはすでに初犯ではないですね。

xhc121546173 公開 2009-6-10 09:51:00

>乗るときは私有地(友達の親が所有する公園?やるときは貸切で)
まず、公園での運転は無免許運転の対象になりますよ
貸切ってどうやって貸切にしてるんですか?
貸切が警官に認められなければ無免許逮捕となります

sod11111432 公開 2009-6-8 17:57:00

エンジンがかかってなければ歩行者扱いですが、警察官に止められてエンジンが暖かければ無免許運転扱いになります。

myo111132801 公開 2009-6-9 13:25:00

そんな危険を冒すよりも、ガソリン専用のタンクを使って、ガソリンを何リットルか買ってきた方がいいんじゃない?
事情を言えば、携行用のタンクを貸してくれるスタンドもありますよ。

xhc121546173 公開 2009-6-8 16:43:00

エンジンをかけず押している分には無免許にはなりません。
しかし、何故乗らないのかと怪しまれて職質される可能性は大いにあります。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許で原付を公道で押して歩いてたらいけませんか? - 僕は無免許で乗