免許の交付ですが・・・自動車免許ありで、現在、自動二輪免許取得中なんです
免許の交付ですが・・・自動車免許ありで、現在、自動二輪免許取得中なんですが卒業検定を土曜日に受けて、そのまま免許センターに行って交付は可能でしょうか? 運転免許試験場は、土日と正月は、原則やっていませんので無理ですね。一か所を除いて。
※自動車免許あり+自動二輪の教習卒業=学科試験も免除
となりますが、試験の手続きをせねばならずそのうえで免除の手続きを書類上行うので、受験申し込みが必要になります。よって平日の昼間しかできません。 実地・学科試験が免除でも取得試験ですから平日のみです。
免許センターは更新も含めて土曜日は全ての業務は行っていないと思います。 土曜日・日曜日・祭日には免許の新規交付手続きはできません。
面倒ですが、平日に行ってください。 理論上可能ですが、たぶん 免許センターの締め切り時間に間に合わないかと思います。
また、免許センターによっては、土日は免許更新手続きや記載事項変更(住所変更)のみ。って場合もあります。
つまり、試験免除 というだけであって、手続き上は「新たな免許の試験を受ける」と同じですので土日に行ってない場合は不可能です。
ページ:
[1]