mac123821450 公開 2009-6-21 16:45:00

自動車の仮免許を取得しました。今日両親と食事へ行く予定なのですが同

自動車の仮免許を取得しました。
今日両親と食事へ行く予定なのですが同乗者は飲酒した状態でもいいのでしょうか?
また、仮免許のプレート(?)も一般販売しているようですがそれも張らないと違法となるのでしょうか?

adv122698830 公開 2009-6-21 19:49:00

チョット待って下さい!
仮免許を交付されたので一般の運転を許可されたものと早合点していませんか。
仮免許はあくまで「練習目的」に限り運転が許可されているのです。
食事にレストランまで行く行為は練習とみなされません。
また、運転には有資格者が同乗し指導することが義務付けられていますが、その指導員が飲酒状態ですか。
明らかに「目的外運転」で無免許運転が成立してしまいます。
この行為は「仮免許違反・累積12点」ではなく前述のとおり19点の無免許で検挙されるので、仮免許プレート表示云々以前の問題です。直ちに中止して下さい。
補足します。
①前述の練習目的外運転は「無免許」で19点
②有資格者不同乗、または非有資格者同乗は「仮免許違反」で12点
③仮免許表示義務違反は1点
ですが、①と②の違反は仮免許取消ですよ。

m1d112712298 公開 2009-6-21 17:14:00

ダメですが・・・
仮免許は運転教習用です。
食事に行く目的で使用してはいけません。
運転を教える人が酔っ払っていたり、眠っていれば、あなたは無免許運転で検挙されますよ。

ham112229006 公開 2009-6-21 16:52:00

仮免で助手席に乗る同乗者は運転を教える必要と責任があるので駄目だと思います

仮免表示は必要です。
張らないで捕まったら無免許運転で今までのがパーですよ
かわなくても段ボールなどで仮免許練習中と書いて前後ろに張ればOKです

ham112229006 公開 2009-6-21 16:47:00

同乗者は飲んでいてもOKです。
仮免プレートは絶対に貼ってください(付けて下さい)。まじで捕まります。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の仮免許を取得しました。今日両親と食事へ行く予定なのですが同