shi121883341 公開 2009-6-19 19:36:00

免許をなくした場合どうしたらいいですか? - 運転はやめることで

免許をなくした場合どうしたらいいですか?

new122312987 公開 2009-6-19 21:33:00

運転はやめることです。再交付を受けて運転してください。無免許運転になります。不携帯ではなくなります。

giy103159527 公開 2009-6-19 20:25:00

警察に免許証の紛失届けをしましょう。拾得の届出がない場合は、再交付申請をしましょう。
免許証の再交付申請は、免許用写真、印鑑、再交付手数料(3650円)、身分に確認できる健康保険証を準備して、月曜から金曜までの平日、8:30-16:00の間に免許センターへ行きましょう。

kis111228093 公開 2009-6-19 20:01:00

まずは警察に届けましょう。
それから運転免許センターで再交付の手続をして発行してもらいます。
紛失中は免許不携帯ということで車に乗れません。

濵崎112479308 公開 2009-6-19 19:37:00

免許センターにいって、再発行の手続きを受ければいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許をなくした場合どうしたらいいですか? - 運転はやめることで