adg101867461 公開 2009-6-1 17:06:00

大型免許(一種)を持っている人が大型二種の免許を取得するのは、普通免許(

大型免許(一種)を持っている人が大型二種の免許を取得するのは、普通免許(一種)の人が大型二種を取得するよりは、簡単なことなのでしょうか?

sod11111432 公開 2009-6-1 17:42:00

感覚的には普通免許しかない人が中型(4t)を運転するより遥かに簡単だとおもいますよ・・・

大型一種を持ち常に10tを運転されている方なら直ぐに慣れるでしょう。
現に3軸、4軸とでは曲がる際のハンドルを切るタイミング違いますし・・・

iso101030405 公開 2009-6-1 22:29:00

簡単というより仮免許がいらないので短い期間で取ることが出来ます。
自分も大型をもっていましたので8日間で取れました。

wak12900442 公開 2009-6-1 21:39:00

はい、左様でございます。

qtw123534987 公開 2009-6-1 17:40:00

少なくとも
・エアーブレーキは扱ったことがある
・「仮免」がいらない
事を考えると簡単なのではないでしょうか?

qtw123534987 公開 2009-6-1 17:25:00

大型一種の免許を持っているより、
大型トラックに乗っているなら、
乗ったことない人よりは簡単に思えるかもしれませんが、
トラックとバスでは運転感覚が少し違うので、
決して簡単ではないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許(一種)を持っている人が大型二種の免許を取得するのは、普通免許(