wak12900442 公開 2009-6-13 13:40:00

運転免許更新日(誕生日)に道路交通法違反したらどうなるの?10年間無事

運転免許更新日(誕生日)に道路交通法違反したらどうなるの?
10年間無事故無違反のゴールド免許です
その日は免許の更新日で丁度、誕生日でもありました。
警察署に行く途中にスピード違反で捕まりました。
滅多に運転する道ではないので平日で20Kmオーバーで捕まりました。
警察官に免許更新したらゴールドなのか確認しました。
返答は「さ~わからないね?」
もうひとつ質問して免許更新は5年後?3年後?
返答は「わかんないね!!」とキレられました。
免許更新後、送付された免許証はゴールドでした。
じゃあ免許更新は5年後でしょうか???

ssm102131941 公開 2009-6-13 13:59:00

今回は基準日(誕生日前41日)以前5年間無事故無違反でしたのでゴールド・5年です
しかし次回はブルー・5年で、再度違反するとブルー・3年です

adv122698830 公開 2009-6-15 13:18:00

次回更新時まで5年間ゴールドのままですが、次の更新でブルー免許の5年になります。但し、もう一度違反をするとブルー免許の3年になります。

ssm102131941 公開 2009-6-13 19:10:00

>運転免許更新日(誕生日)に道路交通法違反したらどうなるの?
免許証の種類は、(更新の種類は)
誕生日の40日前を基準日として、過去5年間の事故、違反暦を問います。
ですから、誕生日の40日前から後に違反した場合は、今回の更新では無く、次回の更新(5年後の更新)に影響します。
今回はゴールドになり、5年後の更新でブルーですね。
>警察官に免許更新したらゴールドなのか確認しました。
>返答は「さ~わからないね?」
まあ、警察官と言えども、担当でなければ一般人と同程度の知識しかありませんから、仕方が無いと思います。

adv122698830 公開 2009-6-13 15:00:00

免許更新はゴールドです。
次回の免許更新も5年後です。。。。。。。。。

adv122698830 公開 2009-6-13 14:00:00

更新日からさかのぼって40日前の状態でカードの色が変わります。
あなたの場合はゴールドです。
裁判をし、無罪となれば何もしていないことになりますから。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許更新日(誕生日)に道路交通法違反したらどうなるの?10年間無事