so0122509325 公開 2009-6-16 21:24:00

合宿免許!表示価格には航空券の料金も含まれているのでしょうか?出発地

合宿免許!
表示価格には航空券の料金も含まれているのでしょうか?出発地が関西で合宿地が沖縄や北海道の場合です。
経験者の方に伺いたいのですが、合宿免許って楽しいものですか?友達はできましたか?免許取得まで行程どおりすんなり行くものでしょうか?

fei102745165 公開 2009-6-17 15:10:00

交通費については、合宿免許のパンフレットに明記されています。
「卒業時に現金で支給」「教習所側で手配(=立替不要)」など色々です。
また、現金支給の場合、支給上限額が設定されていることもあります。
沖縄や北海道だと通学並みの価格になりますが、
飛行機でしか行けないので、航空券代を考慮しているのが普通です。
事前割引で復路の予約をして、卒検で落ちたらキャンセル料が発生するので、
復路だけでも普通運賃が使えるか事前に確認しておくべきだと思います。
また、予定日数通り卒業できる人が多いですが、
技能延長になったり万一試験に落ちたりした場合に備え、
2〜3日程度の余裕を見ておいた方が安全だと思います。
「満席」「台風で欠航」という事態も考えられます。
教習や食事など、嫌でも顔を合わせる機会が多いので、
友人とは行かないまでも、知人は確実に増えますよ。

mou111273761 公開 2009-6-16 22:34:00

普通交通費は別ですよ・・・・込みの方が特殊だと思いますよ。出発地によって交通費なんて変わりますし。
楽しいかどうかなんて人によるでしょ?「免許」取りに行ってるんだから。遊びに行っている訳ではありませんので。
私は友達は敢えて作らないように努めました。めんどくさいので。
行程は私は問題無かったです。

mou111273761 公開 2009-6-16 21:44:00

教習所次第なので何とも。
一定額以上は自腹ってトコもありますし。
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許!表示価格には航空券の料金も含まれているのでしょうか?出発地