mok103831142 公開 2009-6-25 14:04:00

原付免許証を取得しようと思っています。その際本籍が実家なので実家の住所で取得し

原付免許証を取得しようと思っています。
その際本籍が実家なので実家の住所で取得しようと思っているのですが免許証更新ハガキなどの郵便物は現住所に送りたいです。

可能でしょうか??補足ご回答ありがとうございます!
住民票も実家なのです;
現在母と絶縁中なので実家に帰れないので…
ちなみに免許証の住所変更をすれば大丈夫でしょうか??(現住所宛ての郵便物で出来ると聞いたので…)

sup102236408 公開 2009-6-25 14:49:00

>本籍が実家なので実家の住所で取得しようと思っているのですが
できなくはないけど意味ないンでないの?
郵便局に「質問者さん1人」の転居届を出せば1年間転送してくれる
(「質問者さん1人」に限定しないと、家族宛全部質問者さんの現住所に転送されてしまう)
>住民票も実家なのです;
関係ありません
転居先に「現住所」を書けばそこに転送してもらえます
もちろん住民票を現住所に移して免許証の住所も現住所にする....でも構いません(と言うか、これが正しい姿)
現住所宛の郵便物では住所変更できませんよ

kur12940657 公開 2009-6-25 14:11:00

本籍は関係ないよ。
免許取得時は住民票がどこにあるかだけが重要なのです。
なんかむちゃくちゃな要望ですが、更新はがきなどは免許記載の住所に送られます。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許証を取得しようと思っています。その際本籍が実家なので実家の住所で取得し