fuk1212467 公開 2009-5-18 15:35:00

原付免許のことについてです。 - A県B市に住民票があり、こ

原付免許のことについてです。
A県B市に住民票があり、ここで原付講習終了証明書を交付していただきました。
しかし、地元はC県D市です。
そこで、C県D市に住民票を戻した場合、C県D市で原付の運転免許の交付を受けることができるのでしょうか。
すなわち、A県B市で交付された原付講習終了証明書は、有効なのでしょうか。それとも、無効なのでしょうか。

大原 公開 2009-5-18 16:54:00

指定教習所の卒業証明書と同じ様に、他県で受けた原付講習終了証明書でも有効ですよ。
証明書記載の住所の現住所が違うと思いますが、
住民票には前住所(証明書記載の住所)と現住所の記載があると思いますから、
前住所(証明書記載の住所)と現住所の繋がりが分かるので大丈夫だったと思います。
警察署や免許センターへ確認すれば、確実だと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許のことについてです。 - A県B市に住民票があり、こ