運転免許の失効、更新について - 私は海外留学中なのですが、運転免許の更新日
運転免許の失効、更新について私は海外留学中なのですが、運転免許の更新日がすでに半年ほど過ぎていることに気がつきました、もう1年以上も日本に帰国していないですし、これから帰国するにしてもこの異常な航空費を考えると1年は帰れないので免許の更新は1年ほど先になると思うのですが、友人から半年過ぎてるのならもう無理と言われて愕然としています。免許センターのサイトで確認するとなにか正当な理由があれば免許が失効して3年以内ですと、なんとか免許を復活させることができるとのことですが、その正当な理由には海外旅行、病気、入院などのことは記載されているものの、留学や海外勤務等の長期海外滞在者のことにかんしてはなにも記載されていません、海外留学は免許更新は失効後3年以内に行えば大丈夫というものの対象になるのでしょうか?また、それを証明するものはパスポートなどで大丈夫なのでしょうか?半年過ぎて大金をかけてとった免許が無くなると聞いて愕然としています、お詳しいかたアドバイスお願いします。 それは「うっかり失効」といいます。ちゃんとした名前なので「うっかり失効」と検索すれば出てきます。
うっかり失効とは、病気、拘束、海外渡航(旅行、出張、留学、ボランティアなど全て)の三つの場合のみ有効。ただし証明するものと、公安の講習を受けなければなりません。(有料です) 参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126807576
留学や海外勤務等もりっぱな理由になりますよ。
留学は学校で、海外勤務は会社からいくらでも証明もらえると思います。
ページ:
[1]