har113859831 公開 2009-6-28 11:35:00

普通免許をもっています。これから自動二輪の免許を取ろうと思うのですが、試験場は

普通免許をもっています。これから自動二輪の免許を取ろうと思うのですが、試験場は平日しか試験日がないとなっています。休日にとる方法はありませんか?

bkb123025152 公開 2009-6-28 13:37:00

試験場では無理です!理由は他の方々の言われるとおりです。
教習所なら土日、祝祭日もやっている所があるので、教習所にいかれてみてはどうでしょう?
それでも一度は平日に試験場に行かなくてはいけませんが、教習所の卒業証明書は発行から一年間有効ですので、その間いつでも都合のいい日に(技能試験のように日時を指定されない)試験場で交付してもらう方法もあります。

uta121150071 公開 2009-6-28 11:56:00

試験場はお役所の一つです。最近は免許更新業務だけは日曜日でも行うところは増えてきましたが、試験並びに免許新規発行となると平日のみです。

kur12940657 公開 2009-6-28 11:49:00

>試験場は平日しか試験日がないとなっています。
平日だけってわかっているんですよね。
>休日にとる方法はありませんか?
平日だけってわかってるのに、なんで休日に取る方法があると思うのでしょうか?
あるわけないですよね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許をもっています。これから自動二輪の免許を取ろうと思うのですが、試験場は