kur12940657 公開 2009-6-3 01:25:00

原付免許について! - 原付免許を取りたいと思ってるのですが、いくつかわ

原付免許について!
原付免許を取りたいと思ってるのですが、いくつかわからないことがあるので教えてください!

1、東京都ではどこに行けば原付免許が取れますか?
(自分は西東京市に住んでるのですが一番近いところを教えて下さい)
2、試験に必要なものを細かく教えて下さい。
(必要なお金の料金とか? 住民票?はどこで、どのようにして貰うのか・・・?とか、細かく・・・)
3、試験会場には予約を入れる必要はありますか?
4、試験問題は本屋さんでテキスト?買って、一週間くらい猛勉強すれば受かりますか?
(友達は三日ありゃ十分とか言っていたのですが・・・?)
5、最後に、試験を受けに行く日の一日の流れはどのような感じになりますか?
(何時に試験場に行って、何時に試験が始まって、何時に終わるか?とか・・・大雑把にでいいので・・・)
私の質問は以上です。わかりやすく、細かに教えてくれるとありがたいです。。
どうぞよろしくお願いします。

岛崎 公開 2009-6-3 02:55:00

1)府中試験場がいいんじゃないかな。
2)金(1万円以下)、写真、本籍記載住民票、住民票以外の身分証明、筆記用具、視力の悪い人はメガネ
3)予約は不要です。
4)普通はそれくらいで十分だと思います。
5)受付→午前中試験→合格発表→写真撮影など→原付講習→交付(1日かかると思ってください)
東京の免許取得のページをリンクしますので読んでみてください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki16.htm
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許について! - 原付免許を取りたいと思ってるのですが、いくつかわ