i_c11443363 公開 2009-6-10 23:47:00

免許を4月に取得し現在、初心者期間です。3日前に人身事故を起こしてしまいました

免許を4月に取得し現在、初心者期間です。
3日前に人身事故を起こしてしまいました。
中央線のない広めの道で、緩いカーブを超えた辺りで左前方に自転車に乗った小学生の男の子がおり
なんか危ないなと思いスピードも30Km程に落とし右側に寄って走っていました。
その時に前方に居た自転車の子が飛び出してきてぶつかりました。
男の子は救急車で運ばれたのですが、
絆創膏のようなものを貼る程度の怪我で済んでいました

この場合 何点の点数がつくのでしょうか。
また、初心者期間ですので初心者講習の通知、点数の通知も届くんですよね?
その通知ってどれくらいの日数で来るのでしょうか。

長々とすみません。
何も分からなくてとても不安ですので分かる方、解答よろしくお願いします。

mar113698452 公開 2009-6-11 00:22:00

>中央線のない広めの道
中央線がない時点で広くはない。広ければ後述で右側に寄ってではなく中央に寄ってと書くはず。自分に都合よく解釈するのもほどほどにしましょう。
>スピードも30Km程に落とし右側に寄って走っていました
前述の通りの道路なら制限速度は30~40キロと思われます。そのような道路で自転車、歩行者の脇を通り抜けるのに30キロで走行するのは十分に減速して安全を確保していたとは言い難いですね。子供の自転車の速度ですからせいぜい15キロで走っても安全に追い越せたはずです。
子供の過失を差し引いたとしても運転者の過失は免れないでしょうね。
運が良ければ5点で済みますが、8点は覚悟しておきましょう。事故当時初心者マークは貼っていましたか?これが無ければ1点加算になります。
ですので最低免停なし、被害者が告訴しない方向で書類提出していればお咎めなし、最高で免停60日賠償金については後日裁判所の判決次第といったところですね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を4月に取得し現在、初心者期間です。3日前に人身事故を起こしてしまいました