ama111545469 公開 2009-5-31 00:42:00

20代女性です。免許取得を考えています。家にバイクがあり自動車はありません

20代女性です。
免許取得を考えています。
家にバイクがあり自動車はありません。
最終的に免許はどちらもとりたいです。ペーパーになるのは困ります。

勉強や経済面からみて同時取得は厳しそうです。
どちらを先にとると良いでしょうか。

ret121112751 公開 2009-5-31 03:49:00

いちばんいいのは自動車免許を取得して自動車も買うことですね。
あまりおすすめはしませんが、二輪の免許を取得して普段は二輪にのることで道を走る感覚だけは維持して、たまにレンタカーを借りて車の運転方法も忘れないようにするというやり方もあります。
何を運転してても道を走る感覚は養えると思うのですが、運転そのものは普段から乗っている車両しか上手くはならないです。
自分は二輪は普段から乗ってますが四輪はほとんどペーパーなんですよねぇ orz

ret121112751 公開 2009-5-31 00:52:00

単純に値段だけの問題なら二輪免許ですね
ですが四輪を運転していて 二輪の運転があまりにもひどいのでへきえきしています
四輪の真後ろにべた付けで走り、四輪が曲がるだとか止まるだとか予測できんのかい!!とむかつく毎日です
なので四輪からとり 道路交通になれたら先々二輪をとるのをおすすめしますね
もっともその時点で二輪を取る気にはなりませんよ、多分。やはり四輪が安全だし安定してますから。

ret121112751 公開 2009-5-31 00:44:00

お金が無いなら、合理的に自動車からです。
ページ: [1]
全文を見る: 20代女性です。免許取得を考えています。家にバイクがあり自動車はありません