今普通4輪免許取得を考えていますもう高校(工業)3年なので、持っ
今普通4輪免許取得を考えていますもう高校(工業)3年なので、持ってると持っていないではかなりの差があると思います。(乙4も持っているので)
ですが、今は早く普通自動2輪が欲しいのです。
お金には父親に相談したところ、保証人になってくれるといいました。
が、そこで父が
同時に取る気はないのか?
と聞かれました。
僕としてはこれ上ない、いい話で取りたいと答えました。
父親が言うには両方取れるプランがあるらしいのですが(父親本人はあったような…って感じです)
本当にあるのでしょうか?
実際に教習所に出向いて、調べたいのですが中々時間がなくて困っています。
長々とすみません。
どうか回答よろしくお願いします。補足学校は基本的に免許取得はいいみたいです
ただ制服では乗るなと…
バレたら停学らしくて…
合宿の方が早く取れるみたいなので合宿で取ろうと思います
おすすめの合宿などありましたらまた回答お願いします
ちなみに免許は
4輪MT 普通自動2輪MT
を取るつもりです 教習所によりますが、同時教習はやってる所とやってない所があるみたいです。
それは、電話なり、ホームページなりで調べればすぐ解決します。
それより、学校の許可はとってますか?
私も工業高校でしたが、三年生の10月くらいまで許可は下りませんでした。
学校には内緒で取る方法もありますが、バレて卒業まで免許預かり処分になった奴もいます。
内緒で教習所に通うなら、フリーターってことにしとけばOK!
バレるのは、運転してる所を学校の先生に見つかったり他の生徒から密告されたり・・・
親が乗り気なのはいいですね。
今の時期、晴れてたらバイクの教習は楽しいぞぉ~。(夏は暑い) 普通自動車免許と普通二輪同時に取得出来ます。
http://www.menkyo.co.jp/tokutoku/douji.html
ページ:
[1]