AT限定の免許を持っている方、不便は感じませんか?私はATか
AT限定の免許を持っている方、不便は感じませんか?私はATかMTの免許、どちらを取ろうか迷っている者です。 将来的にMTを取るにしても、
AT→必要になってから (慣れてから) 限定解除、の方が安くて速いです。
いきなりMTは無駄に難しく、効率悪いです。 今の時代、ATで良いですよ。
会社の営業車ですらATがかなりを占めます。
乗用車は便利ですが、スポーツタイプは趣味の世界もありますし、欲しくなったら講習を受ければ良いですよ。
MT車乗らない人なら支出が増えるだけです。 私は男ですがAT限定で取りました。
最近はほとんどがAT車なのでAT限定でも心配いらないと思います。
会社の車もATだったので安心しました。
運転が楽なのはATなので不便だとは思いません................. MTは、 MT⇔AT ですが、
ATは当然ATのみです、わずか数万円でこの差は痛いと思いますが?
車の購入でも、新車の場合でも中古車の場合でも高いですし、
就職時、外回り用にポンとAT車を買ってくれる気前のいい会社は、無いのでは?(無い事も無いけど)
確かにATは便利ですが、それだけしか乗れないと、色々不便だと思います、 絶対MTで取りましょう!
ATだけじゃあ絶対不便ですよ。
もしあなたがスポーツカーが欲しくなってそのクルマがMTの設定しかなかったらどうするんですか!?(でも今の時代には大体ATが設定されている・・・とゆーかATが主流なのがカナシイ・・・)
また取りに行くのも面倒・・・。
じゃあ最初からMTのがイイに決まっています。
それにMTはATに比べ省燃費ですし、MTを操るのは楽しいですよ! MT乗りです。私の車で出かける時、同乗者がAT限定免許だと、私に何かあっても運転を代わってもらえないため、「運転免許を持っていない人を乗せている」と思って、運転しています。
逆に私は、どちらでも運転できるからいいけどね。
ページ:
[1]