来週、神奈川の二俣川で免許の更新をします。二俣川での更新は初めてな
来週、神奈川の二俣川で免許の更新をします。二俣川での更新は初めてなので分からない事が多いんです…
よろしくお願いします。
☆写真を撮ってくれるトコはありますか?
☆証書は買えますか?
☆時間はどれくらいかかりますか?
優良運転者です。 ☆写真を撮ってくれるトコはありますか? あります。
☆証書は買えますか? 買えます。
☆時間はどれくらいかかりますか? 時間が合えば1時間
車ですよね?
でしたら2階に行ってください。そこで受付・証書購入・視力検査・写真撮影等順番に行います。
優良運転者なら短いビデオで終了ですし、タイミングが合えば1時間程度で終わりますよ。
それより・・・優良なら警察署に行けばもっと楽ですよ。 簡単に順序を説明しますね。
門を抜けて少し進むと正面と左に出入口が有りますが、正面は免許を交付されて出て来る出口になりますので、左側の出入口から入って下さい。
入って直ぐ右手にエスカレーターが有ります。
更新受付は2階ですので2階に行って下さい。
エスカレーターを降りて左側に手続きを進める窓口が集中していますので、順番に回って手続きをして下さい。
視力検査、写真撮影の後、右方向に歩いて行くと指定(書かれた紙が貰えます)された講習室が有りますので、講習を受けて下さい。時間は一時間位で、講習が終わり皆さんにくっ付いて一階に下りると免許証が出来上がっています。
私が4年前に優良で更新をした際は、講習室で免許証を配ってくれましたが、知人(優良)は1階に下りてから受け取ったと言ってましたので、両方考えておいて下さい。
優良の場合、写真撮影は優先して受付(優良は違う列)をしてくれますのでサクサク進みます。
※窓口毎に、『次は何番に行って下さい』とサラっと指示されますので、聞き漏らさないようにして下さい。
聞き漏らして変な列に並ぶと余計な時間が掛かります。
証書?→印紙の事でしょうか?
印紙は2階で購入します。
時間は混んでなければ2〜3時間位でしょうか。
朝から行けば午前中で終ります。
二俣川から遠い地域でしたら、最寄りの警察署でも更新出来ます。
時間や曜日指定の有る警察署も有るようですので、一度確認されてから行くようにして下さい。
即日交付出来ない警察署も有ったような気がします。
↑記憶が曖昧ですいません。
ページ:
[1]