あきらめざる - 普通免許が受からなくて諦める人ってどう思いますか?ま
あきらめざる普通免許が受からなくて諦める人ってどう思いますか?
また、落ちてしまう人がいるけど
そんなに免許取るのは難しいことなのでしょうか? どんな物にも「向き不向き」というものがあります。
免許は「学力」だけではなく、少し「運動能力」も必要です。ですので、万人が取れるものでは決してありません。
「貴方」が取れたからと言って「取れない人が程度が低い」のではありません。あくまで「向き不向き」なのです。
司法試験に合格しても、運転免許が取れない人もいる事でしょうし、お医者さんの中でも、運転免許の試験に受からない人もいると思います。 免許を普通に持ってる自分基準で考えてしまいますが、やはり取れない人はいるんでしょうね。
私は特別運動神経が良いとか判断力に優れてる訳ではなく、至って普通な人です。むしろ要領とか悪いタイプかも知れません。
けど、それなりに頑張った末、取れてますので、よほど不器用だったり、年齢の影響やハンデがあったりする人なのかなあと思ってしまいます。
本気で免許を取りたいのなら、諦めずに頑張れと言いたいですけどね。 どっち(技能・学科)で落ちるのでも
きちんと身の丈判っている人はすばらしいと思いますよ
無理に背伸びしたって周りに迷惑掛けるだけ
そんな生活をしないのが大人 理屈で言うと、空間把握能力とか運動神経とかのことになるのでしょうけど、
時間さえかければ何とかなると思います。
体で覚えると言う感じでしょうか。 技術云々ではなく、センスや感覚的なものが、車の運転に向いてないんだと思いますね。
精神論はあまり好きではないんですが、「なんかワカランがコイツの運転怖いなぁ…?」って感じる人いるじゃないですか。あれと同じような…
ページ:
[1]