バイクの中免を取るのにかかるお金と時間教えて下さい。あと、みなさんは何歳の
バイクの中免を取るのにかかるお金と時間教えて下さい。あと、みなさんは何歳の時にバイクの免許取りましたか? 免許関係で働いてるので参考になれば・・・
免許試験験場や自動車学校などに問い合わせるときに「中免」ではなく「普通自動二輪」か「普自二」の免許取りたいんですけど・・・と質問された方がいいですよ!
あとは皆さんが書いて下さってるのと同じです。
都道府県で異なるので必ず問い合わせた方がいいですよ。 手元にパンフレットがあったのでざっと見たところ、
合宿で12万円弱(普通免許ありで 1〜2万円割引)、
通学で8〜16万(普通免許ありで 5〜12万円)でした。
通学の場合かなり金額にばらつきがありますが、高い教習所は、
指導員1名あたりの生徒数を規定より少なくしているのかも知れません。
所要日数は、ストレートに行った場合で約10日。
卒検が毎日あるとは限りませんし、他の学校に通っていたりすると延びます。
特に普通免許(大型・中型でも良いのですが)がない場合、
学科の負担が大きいので、1ヶ月程度の余裕を見ておいた方が良いと思います。 普通自動車免許などを持っているか持っていないかで料金が変わると思いますが、普通自動車免許を持っていれば12万円~くらいかなと思います。
私は、10年前の18歳に普通自動車免許と普通自動2輪のセットプランで取得しました。 所持免許、地域によって期間も値段も変わります。
詳しくはお近くの教習所のホームページまたは、直接ご相談ください。
ページ:
[1]