仮免許取得について - 仮免許取得の際のバイブル(ネット・無料)があったら
仮免許取得について仮免許取得の際のバイブル(ネット・無料)があったら教えてください。
また、技能試験の気をつけるポイントもお願いします。 自動車学校の修了検定の話だと思って書きます。
安全確認
・乗り込む前の車の周囲の確認
・発進するときの周囲の確認
・運転中の安全確認(横断歩道等)
コースは僕が通ったところでは指示してくれましたが、指示しないケースがあるかもしれませんので覚えて置いて損はないです。
進路変更の箇所なども覚えておくとちゃんと出来ますしね。
あとは致命的な失敗をしないこと
・一時停止の無視
・危険な運転
・脱輪してやりなおさずにそのまま走行
など、教官がブレーキを踏むとその段階で一発アウトでした。
そして、小さなミスを引きずらないこと
引きずって次のミスをしてしまうより、冷静にいつも通り運転します。
何回かのミスは想定されているのか、なんかいかミスしても大丈夫になってます。
MTの場合、当日緊張でエンストしてしまうこともありますが、同じとこで何回もなるようなひどい状態でないときはミスカウントされないようでした。
みきわめを通過しているのですから第一段階で学んだとおり運転できれば合格できますよ^^
たぶん、当日に検定前にちゃんと説明してくれると思うので教官の説明をしっかり聞いておきましょう。
ページ:
[1]