kan101397602 公開 2009-5-17 13:22:00

車の免許を合宿で取ろうと思っているのですが、デメリットはありますか?最

車の免許を合宿で取ろうと思っているのですが、デメリットはありますか?
最短で15日前後のようです。
通学より安くいので良いと思っているのですが・・

ちなみに普通車ATです。補足ご回答ありがとうございます!
技術面で不安などはありませんでしたか?
運転は出来るけれど身につかない内に(自信がない内にと言いましょうか)卒業・・なんて事はないでしょうか?

sed112851986 公開 2009-5-17 13:52:00

私も合宿免許で取りました。
安いし早いし、ちょっとした旅行気分も味わえて、デメリットなんて無かったです。
「知らない人と相部屋はちょっと・・」と、人見知りの激しい人でなければ、
普通の人なら大丈夫でしょう。
仲良くなって、夜もトランプとかしてましたね。
デメリットがあるとすれば、前半で学科の勉強が終わってしまうと、
残りは実技だけですが、1日に2時間しか乗ってはいけない決まりなので、
暇を持て余したことぐらいでしょうか。
私が行った教習所は田舎にあったので遊びに行くところもなく、
合宿の生徒専用の建物があって、卓球台やビリヤードが置いてありました(笑)。

poz123113568 公開 2009-5-23 19:38:00

合宿の方が、集中して実技や学科の勉強が出来て、身に付いたって感じがありましたよ。(私は恥ずかしながら1度自動車学校をさぼりすぎて無効になった為、2度目は、さぼれない合宿にしました。)
確か後半は空き時間が多く暇でしたが、運転の練習用機械(ゲームセンターにありそうな)学科の練習問題をもらってやってましたね。
もちろん観光したり町の散策もして楽しかったです。
安全運転で、自信を持って頑張って下さい。

tg_113617724 公開 2009-5-17 14:35:00

大丈夫ですよ (^O^)
合宿免許と言っても特別甘いとか厳しいとかは無いですし。
むしろ予定が組まれて居るので、言われた事など忘れない内に教習出来るので、良いと思います。
大体は同じ合宿組のグループに成ると思うので、色々話しながら生徒同士不安を解消しながら楽しく教習出来ましたよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を合宿で取ろうと思っているのですが、デメリットはありますか?最