tel10313439 公開 2009-6-18 21:05:00

ふと気になりました!原付二種で2人乗りしていいのは普通自動車の免許など

ふと気になりました!
原付二種で2人乗りしていいのは普通自動車の免許などをとってから1年間乗っていないともしばれたとき無免許運転になるのですか!?
罰則を教えて下さい!

kur122218442 公開 2009-6-18 21:22:00

原付二種に限らず、大型自動二輪車または普通自動二輪車を二人乗りしていいのは大型二輪免許または普通二輪免許(小型限定、AT限定を含む)を取得して1年以上経過した方です。普通免許、原付免許の経験年数は全く関係ありません。
大型二輪免許または普通二輪免許を取得して1年未満のものが二人乗りをすると大型自動二輪車等乗車方法違反となり、違反点数2点、反則金12,000円です。普通免許、原付免許での大型自動二輪車または普通自動二輪車の運転はそれ自体が無免許運転です。
なお、現在の道路交通法には単なる「自動二輪車」はなく、大型自動二輪車と普通自動二輪車で、上記の大型自動二輪車等乗車方法違反には普通自動二輪車も含みます。
普通二輪小型限定免許を取得して1年以上経過した後に大型二輪免許を取得した場合は、大型二輪免許取得日からすべての二輪車で二人乗りが出来ます。

kys123271237 公開 2009-6-18 21:08:00

そもそも四輪車の免許では二輪は50cc未満の原動機付き自転車しか乗れないわけなんだが。
ページ: [1]
全文を見る: ふと気になりました!原付二種で2人乗りしていいのは普通自動車の免許など