自動車免許について質問です。友人が初心者期間中に合計3点の違反をして初心者講習
自動車免許について質問です。友人が初心者期間中に合計3点の違反をして初心者講習を受けました。初心者期間が先月終わり今日3点の失点をしたら合計6点で免停かなにかの処分が下りますか??
それとも初心者期間が終わったら0点になって今、現在3点ということですか?? 初心運転者制度(初心者講習や再試験)と点数制度(免停や取り消し、違反者講習)は同じ点数を使いますが全く関連がありませんので、現在の累積点数は依然として3点です。もし初心運転者期間が終了するまでに再度初心者講習の対象に該当しますと今度は講習ではなく再試験になると同時に、免停の対象にもなります。但し累積点数がジャスト6点で、過去3年以内に免停や違反者講習の受講歴がなければ違反者講習の対象となり、これを受講すれば免停にはならずに累積点数も0になりますが、受講しなければ免停となり、しかも短縮講習は受講できません。 講習を受けた時点で累積はゼロに戻るはずです。
なので、現在は累積3点となるのではないでしょうか?
6点の免停講習を受けた際に、累積は0になりましたよ。
ただその後一年は執行猶予期間みたいなもので、その期間内にたとえば4点の違反をしたら、通常は6点で免停ですが、免停になるそうです。 者期間が終わっても0点には成りません・・・+3点で6点と成ります・・・
ページ:
[1]