この先自動車運転免許を修得するか否か。 - 埼玉に住む、大学生の女ですが、運
この先自動車運転免許を修得するか否か。埼玉に住む、大学生の女ですが、運転免許を取るか取らないかで悩んでいます。
電車に20分も乗れば都心に出れますし、現時点で車が無いと不便というところはありません。
それに、免許を取ったら次は車だなんだと出費がかさみますし、
公道で、人を轢いてしまったら・・・などと考えると、恐ろしくなってやっぱり免許を取るのはやめようととなります。
しかし、母が子供のころ、祖母が免許を持っていなかったため、病気でフラフラでも、歩いて病院まで行ったという話を聞いて、
この先、もし私に子供ができたらと考えると、やはり持っていた方がいいのかとも思いますし、
ないよりもあった方が便利なのは確かです。
皆さんは免許をなぜ取ったのか、あるいは取らなかったのでしょうか。
持っていると、どのような点で持っていないよりも勝るのか、また、その逆を教えてください。 病気で車がないなら、タクシーを呼べばいいんですよ。
しかし就職時に要普免のところが時々ありますから、
とっといたほうがいいかもしれません。
ページ:
[1]