tor123505419 公開 2009-6-12 22:39:00

深視力検査について。来週辺りに免許証の更新の時期がやってきました。大型免許をも

深視力検査について。
来週辺りに免許証の更新の時期がやってきました。大型免許をもっているため深視力検査があります。
あれって見ても全く合わなくて嫌いなんですよね…皆さんはどうやって乗り越えてますか?秒数でやるっていう人は手前から奥にいくまでの秒数はだいたい何秒でボタンを押せばジャストですか?皆さんのご意見お待ちしております。

ken11762186 公開 2009-6-13 20:28:00

昔ながらの機械式の深視力検査に比べて、今のデジタル化された深視力検査はちょっと…って方が結構多いみたいですね。
勿論裸眼で駄目なら、きちんと眼鏡なりコンタクトなりしなきゃ駄目です。
ただ、某所で棒の位置が揃ったらではなくて、棒の太さが揃ったら押せ!と教わった事があります。

lee111367806 公開 2009-6-13 15:54:00

んな秒数とかインチキの教唆やめましょうよ(笑)
機械によっても違うんですし、何秒って聞かれて答えても意味ないっす。
あれね、他の方も書いてますが、
正常な深視力あれば1、2往復スルーで、ちゃんと見えるようになりますよ。
どうしても見えないって人は見えないなりに正しいメガネ等で矯正してください。
左右の視力差を矯正しないと深視力出ません。
つーか、普通二種はともかく、中型とか大型は正常な深視力ないと危ないですよ♪

win111665021 公開 2009-6-13 10:33:00

私の場合近所にメガネ屋さんが深視力の機会を持っており、そこでお金を払って練習させて頂いています。
ほとんどがタイミングと言うか・・感でしょうね。

mou111273761 公開 2009-6-12 22:56:00

秒数でやっております。
機械により微妙に違いますから、初回スルーして秒数を数えます。
で、
『あ、もう始まってますか?』
と、薄らトボケて開始。
ページ: [1]
全文を見る: 深視力検査について。来週辺りに免許証の更新の時期がやってきました。大型免許をも