ret121112751 公開 2009-6-5 20:27:00

AT限定で普通免許を取得してから、後にAT限定解除した人の場合、履歴書にはどの

AT限定で普通免許を取得してから、後にAT限定解除した人の場合、履歴書にはどのように記入したらよいのでしょうか?

すなお102426780 公開 2009-6-7 00:13:00

現役指導員です。
takae5294さんの通り、普通自動車第一種運転免許で結構です。
面接等で詳しく聞かれたら、AT限定を何時、限定解除を何時、と
答えればよろしいと思います。

すなお102426780 公開 2009-6-6 02:04:00

免許取得の経過は企業側にしてみればどうでもよいのではないでしょうか?
結果的に何の免許を持っているのかが分かればいいとおもいます。
MTの運転歴を知りたいようなら改めて聞いて来ると思いますし。

すなお102426780 公開 2009-6-5 20:31:00

別に・・・「普通第一種免許」や「第一種普通免許」で良いと思いますが・・・

すなお102426780 公開 2009-6-5 20:31:00

履歴書には、普通自動車の免許だったら「AT限定」とわざわざ記入する必要はないと思います。ただ、業務で車を使う会社(宅急便やバス会社など…)に応募するのであれば、面接時に聞かれる可能性はあります。
ページ: [1]
全文を見る: AT限定で普通免許を取得してから、後にAT限定解除した人の場合、履歴書にはどの