二輪免許を取ろうと思っています。 - AT限定を取ったら後悔しますか?
二輪免許を取ろうと思っています。AT限定を取ったら後悔しますか? ATにしか乗らないのならAT限定でもよいのですが、MT(限定なし)なら、車種はなんでものれます。今から後悔するかもと思うのなら、MTをお薦めします。教習時間も大差なく、それに私事ですが、大型二輪をとりに教習所に通っていたときに、オートマ体験教習が1時間ありまして、その時の感想として「うわっ!乗りにくい!」とおもいました。
ATはMTにくらべ、車重もおもく、車体もおおきく(特に車幅が広い)取り回しが困難です。クランクの通過はとてもむずかしです。
また低速でのバランスがとりにくいため、一本橋をクリアするには相当数の練習が必要です。
煩わしいギヤ操作がいらないとかエンストの心配がないとかの利点はありますが、総合的にみてもMTのほうが楽です。これは私だけでなくMTで教習をうけていた生徒の多数が言っていました。 できればMTで取った方がいいと思いますよ。
車はATでもほとんどの車種が選べますが、バイクは同一車種でATとMTの併売はまずありません。
スクーターに乗ってても、MTの車種に乗りたくなるかもしれません。
ちなみに私は昔、レーサーレプリカ、今はオフロード・バイクに乗っています。
これはAT車は売ってないですねー。(もしかしたら売ってる?私が知らないだけかな?)
自分でギアを選んで走るのは楽しいですよ。
ぜひMTで取る事をお勧めします。 AT限定免許は・・・・、まぁ其れなりですが、
普通に免許を取得すれば、夢は∞無限大ですね!
(^_^)v ATだけを乗り続けるなら後悔はしないでしょう。
後悔するかもしれないと考えるなら、はじめからMTで取る方が無駄がありません。
ページ:
[1]