pi_10942944 公開 2009-6-3 18:44:00

今、大型特殊免許を取得するため教習所に通ってます。補習がなければ6月

今、大型特殊免許を取得するため教習所に通ってます。補習がなければ6月20日に卒業検定を受けます。中型限定、早く言えば普通車免許はあります。
教習所を卒業したら卒業証明書をもらえると思いますが、証明書が発行されてから何ヶ月以内に運転免許試験場に行く必要があるでしょうか?詳しい方、教えてください。

can113512146 公開 2009-6-3 22:40:00

卒業証明書の有効期限は一年間です。
6月20日に発行された卒業証明書であれば、来年の6月19日までが有効期限です。
20日までではないので、気をつけてくださいね。

nob122821107 公開 2009-6-3 18:51:00

卒業証書は1年間有効です。
それを過ぎると紙くずになります。

mou111273761 公開 2009-6-3 18:48:00

一年間までなら実技免除が活きます。
ページ: [1]
全文を見る: 今、大型特殊免許を取得するため教習所に通ってます。補習がなければ6月