今月自動車免許の更新にいくのですが交通安全協会にはいくら払わなくてはいけない
今月自動車免許の更新にいくのですが交通安全協会にはいくら払わなくてはいけないですか?ちなみに今回の更新で次回は五年先になります。補足払ってない方は更新の時面倒とかないですか? 安全協会の会費は任意支払いですから、協会側が支払い(入会)を迫ってきても「持ち合わせが無い」とか適当に回避しましょう。
警察OBの天下り先ですから、払いたく無ければ払わなくても問題ありません。
更新出来なくなるとか言ってくる所もあるそうですけど嘘ですから気にしないで下さい。
私は免許を取って15年経ちますが、一度も払った事はありません。 何度も更新しましたが、協会費なんて払わなかったですよ。「安全協会費、お願いします」「払いません」でOKです。
補足に対して
免許の交付は、都道府県公安委員会であって「安全協会」ではありません。よって、公安委員会からは次回更新案内がちゃんと届きますので、ご安心を。 以前は更新時の書類は手書きで、それがそのまま免許証にも記載されました。
つまり自分の字が転写されたのです。
そのため書類を和文タイプで打ってもらうために、代書屋さんがありました。
安全協会もその一つに類します。
また更新時の予告ハガキを送ってくれるので、うっかり更新をし忘れたことも防げるメリットがありました。
でも今は免許証の記載部分は警察で打ち込んでくれます。
更新の案内ハガキも警察が送ってくれます。
ですから「支払うか否か」というよりも前に、安全協会の窓口を通ることさえなくなりました。
ですから意識して支払い(申し込み)に行かない限り、自動的にスルーとなります。
ご心配なく! 交通安全協会の会費は今まで払ったことがないですが、何の不利益もありません 「交通安全協会」 は社会悪と言われる 「天下り団体」 です。
悪に協力してはいけません。
払わなくても何もデメリットはありません。 交通安全協会の加入は任意ですから拒否できます。
私は今まで払ったのは最初の更新の時一回だけ
(知らなかった)です、それ以降30年払った事ありません。
ページ:
[1]