知人の話なのですが、4、5年前に免許停止中に運転をして事故をしたみたいです。
知人の話なのですが、4、5年前に免許停止中に運転をして事故をしたみたいです。(中央分離帯につっこんだらしい。)夜中だったためか人や車が全然はしってなかったみたいで、自分の車だけはだめになったみたいですそれで免許取り消しになったそうなのですが、知人がゆうには取り消しの通知はこなかった。というのですが、
通知はくるものではないのですか??
また、事故をしたので裁判所から通知などきたりしないのでしょうか??
人身事故でもないのでこないのでしょうか??
免許をまたとろうと思っているらしくて
知人はそう言い張るので気になりました。
どなたかわかる方おしえていただけますか 知人の話なら、無闇に首を突っ込む必要はありません。
言い張るのでしたら、そうなのでしょう。 知人の話でしょ?ほっとけば?
取り消し通知無い訳無いじゃん。「いつから免許停止。欠格いつまで。」か分からないでしょ?
通知がないのに取り消される方が怖いと思いません?
再取得時、欠格明けたかどうかとか、通知がないとわかんないよ?
でも、知人の事なんでしょ?ほっておけば?
ページ:
[1]