mmt11277415 公開 2009-5-23 18:32:00

レーシック手術を受けて視力回復したら運転免許証の(眼鏡等)の条件はどうなる

レーシック手術を受けて視力回復したら運転免許証の(眼鏡等)の条件はどうなるのでしょうか?

fuk1212467 公開 2009-5-23 21:57:00

限定解除の審査を受けて限定解除する、新規に他の免許を取得する、免許の更新をするまでは、
免許条件は付いていますから、視力が良くなっていても条件違反になってしまいます。

tks1121388 公開 2009-5-23 21:21:00

前の方も書いておられるように更新手続きのできる警察署か免許センターで適正検査(視力・深視力)を受け基準を満たせば免許証のウラに「条件解除」のハンコを押してもらえます。次の更新時に免許から「眼鏡等」の表示が消えることになります。
気をつけなければならないのは、レーシックを受けて視力を回復しても免許上の「眼鏡使用」の条件は生きているということです。
法律上は「条件解除」を受けるまで裸眼で運転をしてはいけないことになっています。そうはいってもすでに目は良くなっているのでその場合はやはり一刻も早く条件解除をするべきで、それまでは伊達眼鏡でもしておけば「眼鏡使用」には間違いないといえるかも。

wak12900442 公開 2009-5-23 18:42:00

即条件解除に行けば
裏書きしてくれます

fuk1212467 公開 2009-5-23 18:42:00

警察署や免許センターに行って、視力検査を受け直し、限定解除をして貰いましょう。
ページ: [1]
全文を見る: レーシック手術を受けて視力回復したら運転免許証の(眼鏡等)の条件はどうなる